何度でもご納得が行くまで、とことん試作いたします
Made in JAPANの品質で、試作回数や試作コストを考えずにとことん付き合います。
試作をしたいが、1回や2回で満足が行く物が仕上がってくるかどうか解らないから、
コストと品質に心配があって発注にためらいがある、
と考えている企業様もご安心です。OKが出るまでとことん付き合います。
絶対に妥協いたしません。

金属加工において50年間いろんなことに挑戦してきました
50年間、NO!と言わなかった私たちに、通信衛星の打ち上げ関連、未来の超高速鉄道の試作部品、
新幹線をはじめとした各種鉄道部品、介護ロボット、未来の医療現場部品などの試作依頼が来ています。
50年間NO!を言わなかったことが私たちの技術レベルを今に高めてくれたと思います。技術に上限はありません。一見出来そうに無いことに挑戦し、試行錯誤を繰り返し、最後にはお客様にご納得をいただける。このプロセスの一つひとつの積み重ねが私たちの成長に繋がると信じて、今日も「NO!」と言いません。
「系列の下請けに頼んでもダメでした」、「大学の研究室に頼んでもダメでした」、「困り果てて、ホームページで見つけた御社にダメ元で頼んでみました」。このような依頼があります。「私たちで絶対になんとかする!」とチームの気持ちが一つになります。難しい依頼であればあるほど、私たちは成長できます。私たちを成長させて下さるご依頼に本当に感謝しています。
私たちの品質基準
日本という国と日本企業が世界的に評価される要因は、日本的品質管理にあると思います。
通常の使用水準ではなく、万が一の事も考えた水準を切り屋.comも目指しています。
そのためには、発注者であるお客様から高い満足と評価を得ることは当然で、かつ製造工程間の
「次の工程もお客様」という考えと「自分の工程が最終のつもりで不良品を作らない」という意識を重視します。

図面や漫画、絵が無くても構いません。あなたの思いやイメージを伝えてくださればこちらから提案し、私達がカタチにします。

「こんなものを作りたいんだけどなぁ・・・」お任せください!私たちが形にします。まずは試作から新たな一歩を踏み出しましょう!

受注からCAD、レーザー、ブレーキ、熔接、機械加工、塗装、外注、出荷まで全工程を管理する体制と徹底的な「見える化」を行っております。また、原材料価格や製造時間等のデータを蓄積及び分析し、各設備の能力を最大限に活かした効率的な生産を可能にしております。

3台のLASER加工機で薄板や鉄、ステンレス、アルミ以外の素材にも対応しており、ニーズに合った加工が可能です。金型が必要ではない為、量産から単品まで短納期及びローコストにて製作することができ、お力になれます。工具等一部の部品に関しては100分台の精度で加工可能です。

コ曲げ、L曲げ、Z曲げ、ヘミング曲げ、鋭角、R曲げ、ロール加工等、様々な曲げに対応可能です。大物から小物まで板厚、材質によって170トン、80トン、60トンの設備を使い分け、単品から量産まで長年の経験で技術を培った職人が丁寧に精度の高い曲げ加工を行います。

半自動溶接機を駆使して、お客様から頂いた製品の図面や品質規格を基に、単品から加工を行い量産化を見越した量産試作まで対応します。小さいモノから大きいモノまで、どんな鉄箱でも加工します。

鉄・ステンレス・アルミの板金加工から製缶加工熔接ロボットによる量産物の加工も可能です。示された図面や仕様を単に仕上げるのではなく″匠による″より良いものにする様々なご提案をしながら加工をいたします。

溶剤による吹き付け塗装で単品から量産品、小さい製品まで対応可能です。吹き付け塗装はムラなく高品質で膜厚は均一となる為、仕上がりが美しくなります。焼付塗装よりコストを抑えられ、あらゆる塗装色に対応できます。また、静電塗装機を使用している為、廃棄塗料が少なく環境にも優しい塗装です。

人生経験豊富な3人が、工場間の製品の移動、お客様のもとへ心のこもった配達をしています。配達前には丁寧な梱包を心がけ、お客様に満足、感動して頂けるよう日々精進しております。

Φ10~Φ200までの旋盤加工とΦ1~Φ12までのマシニング加工ができます。ネジ加工は外径でM50・G3まで、内径でM15・G3/8以上の加工ができます。納期厳守を第一目標としてやっています。

受付業務を行います。お客様からのお問い合わせやご注文に迅速且つ丁寧に対応させて頂きます。